時計が止まった
何も表示されない
電池の容量がなくなった。
直ちに電池交換をお買い上げ店にご依頼ください。
時計が一時的に進む/遅れる
暑いところまたは寒いところに長く置いた。
常温に戻れば元の精度に戻ります。
元に戻らない場合は、お買い上げ店にご相談ください。
デュアルタイム時刻やアラーム設定などがリセットされてしまった
システムリセットを行うと、時刻・カレンダーだけではなく、デュアルタイム時刻も、午前12時00分になります。また、デイリーアラーム、シングルアラーム、ストップウオッチ計測値、タイマー設定値・計測値、カウンター計測値などのすべてが初期化されます。
システムリセット後は時刻合わせを含め、それぞれのモードで再設定してください。
電池寿命切れ予告アイコンが点灯した
電池の容量切れが間近であることを知らせている。
お早めに電池交換をお買い上げ店にご依頼ください。
ガラスのくもりが消えない
パッキンの劣化などにより時計内部に水が入った。
お買い上げ店にご相談ください。
その他の現象は、お買い上げ店にご相談ください。