> タイマーモード > タイマーモードの使いかた

タイマーモードの使いかた

設定した時間を1秒単位で減算するカウントダウンタイマーです。

最大100分まで1分単位で設定できます。

ボタンの名称とはたらき

回転ベゼルを回し、"TIMER"をモード指示マーク(MODE-2)に合わせて、タイマーモードに切り替えてください。上段に「タイマー時間」を、下段に「現在時刻」を表示します。

A824_Timer-1 + Timer-1

ボタンButton A

ボタンButton B

モード指示マーク

回転ベゼル

“TIMER”

ボタンButton A:

スタート/ストップ

ボタンButton B:

タイマー時間の設定

タイマー時間の設定のしかた

例:タイマー時間を「20分」に設定する場合

  1. タイマー表示が「00' 00」になっているか確認します。

  2. タイマーが一時停止中(DQ STOPが表示中)の場合は、ボタンButton Bを押してタイマー時間をリセットします。

  3. ボタンButton Bを押してタイマー時間を設定します。
    ボタンButton Bを1回押すごとにタイマー時間が1分ずつ進みます。

  4. ボタンButton Bを長押しすると、早送りができます。

A824_Timer-2

タイマーのスタート/ストップ/リセットのしかた

  1. タイマー時間を設定した状態で、ボタンButton Aを押し、タイマーをスタートします。

  2. 計測中に、ボタンButton Aを押して、ストップ・再スタートを繰り返すことができます。

  3. タイマーが終了すると、アラームが3秒間鳴ります。

A824_Timer-3 + Timer-3

セット

スタート

ストップ

再スタート

タイマー終了

アラームが3秒間鳴る

A824_Timer-3 V + Timer-3 V

セット

スタート

ストップ

再スタート

タイマー終了

アラームが3秒間鳴る

タイマーが一時停止中にボタンButton Bを押すと、タイマーを終了してタイマー時間がリセットされます。