世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>からワンランク上のグローバルビジネスマンに向けたエグゼクティブライン誕生 ~小型ビジネスジェットに新しいスタンダードを切り拓く「HondaJet」とのコラボレーション限定モデルを皮切りに18Kゴールドモデル等、全8機種を発売~

セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:服部 真二、本社:東京都中央区)は、世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>のハイグレードシリーズとなるエグゼクティブラインから、ホンダの小型ビジネスジェット機「HondaJet」とコラボレーションした限定モデルをはじめとする全8機種を6月23日(金)より全国で順次発売いたします。
エグゼクティブラインの第一弾であり、「HondaJet」のリアルな世界観とコラボレートしたスペシャル限定モデルは、希望小売価格280,000円+税、販売数量は限定2,000本です。
<セイコー
アストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツアストロン>から名を受け継いでいます。高い時間精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた「クオーツ革命」に継ぐ、時計史の「第二の革命」を起こすべく、2012年9月に誕生した世界初のGPSソーラーウオッチです。地球上のどこにいてもGPS衛星からの電波を受信して、緯度・経度・高度を特定し、すばやく現在地の正確な時刻を表示します。セイコー独自のリングアンテナ(※1)や自動時刻修正機能「スマートセンサー(※2)」との組み合わせにより、ユーザーはストレスなく正確な時間を得ることができます。
2012年にデビューを果たした<セイコー アストロン>は、本年発売5周年を迎えます。この5年間で劇的に進化を遂げてきた<セイコー アストロン>は、世界で活躍するグローバリストのビジネスアイテムとして高い評価を獲得してきました。5周年を迎えるにあたり、「さらなる進化」をスローガンに、世界でトップを目指すエグゼクティブやグローバルビジネスマンに向けて、デザインと外装スペックの向上を図ったエグゼクティブラインを発売いたします。
エグゼクティブラインの主な特徴は、<セイコー アストロン>では初となる「サファイアガラス製のベゼルリング」で、サファイアガラス特有の高級感と透明感が魅力です。また、シャープな面で構成されたケースとブレスレットデザインが、品格ある存在感を放ちます。ダイヤルは、<セイコー アストロン>らしい彫の深さと、判読性を最大限に高めた新形状の時分針・金属インデックスとの融合で、独自の表情と上質感を表現しています。
商品の特徴
■ ホンダジェット スペシャル限定モデル
技術革新により常に新しい価値を生み出し続けてきた「セイコー」と「ホンダ」が、腕時計のコラボレーションモデルを通じて、「世の中の一歩先を行く“快適性”と“ステイタス”の発信」をコンセプトに開発を進めてきました。
<セイコー アストロン>の強みである、スマートセンサー・タイムゾーン修正機能(※3)・デュアルタイム表示機能は、ホンダの小型ビジネスジェット機「HondaJet」を使って世界を舞台に活躍するエグゼクティブやグローバルビジネスマンと高い親和性があります。今回のコラボレーション限定モデルは、新ハイグレードシリーズ「エグゼクティブライン」のコンセプトから、「HondaJet」を設計した藤野 道格(ふじの みちまさ−ホンダ エアクラフト カンパニー社長 兼 CEO)氏が自らデザインを監修したスペシャル限定モデルになります。
ホンダジェット
「HondaJet」は、「ホンダ」によって独自開発された小型ビジネスジェットです。「HondaJet」の最大の特徴は、エンジンを主翼の上に配置することで高速飛行時の抵抗を軽減するとともに、客室など胴体内で利用できるスペースを大幅に増加させたことにあります。一般的なビジネスジェットは、胴体後部にエンジンが取り付けられているため、胴体内にエンジン支持構造が必要となり、利用できるスペースが制限されています。「HondaJet」では、この問題が解決され、客室や荷物室がクラス最大となり、さらに客室内に伝わるエンジンからの騒音、振動の大幅低減にも成功しました。「HondaJet」はこのクラスのビジネスジェット機でクラス最高水準の最高速度と最大運用高度、そして燃費性能を実現しています。

ホンダ エアクラフト カンパニー
ホンダ エアクラフト カンパニーは、ノースカロライナ州グリーンズボロ市のピードモントトライアッド国際空港内に本社を構え、航空機の研究開発、製造、販売を行っています。ノースカロライナ州は、温暖な米国南東部に位置し、ライト兄弟が人類初の有人動力飛行を成功させた場所として世界的に有名です。

◆ デザインポイント
- 「HondaJet」の機体のメインカラーである、鮮やかな「ホンダジェットブルー」をダイヤルやベゼルに採用し、ベゼルの10時位置(UTC-5)には、ホンダ エアクラフト カンパニーがある、アメリカノースカロライナ州グリーンズボロの都市コード(GSO)を表記しています。また、24時針の形状は、「HondaJet」のシルエットがモチーフになっています。
- 「HondaJet」の機体のメインカラーである、鮮やかな「ホンダジェットブルー」をダイヤルやベゼルに採用し、ベゼルの10時位置(UTC-5)には、ホンダ エアクラフト カンパニーがある、アメリカノースカロライナ州グリーンズボロの都市コード(GSO)を表記しています。また、24時針の形状は、「HondaJet」のシルエットがモチーフになっています。
- りゅうずのローレット(※4)形状は、「HondaJet」のエンジンタービンがモチーフになっており、「HondaJet」のロゴが刻印されています。
- 裏ぶたには、航空工学に関連する「速度・温度・圧力・距離/高度」の換算目盛りを表記し、パイロットや航空エンジニアのニーズをも満たしています。また、0001/2000~2000/2000までのシリアルナンバーが刻印されています。



セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:服部 真二、本社:東京都中央区)は、世界初のGPSソーラーウオッチ<セイコー アストロン>のハイグレードシリーズとなるエグゼクティブラインから、ホンダの小型ビジネスジェット機「HondaJet」とコラボレーションした限定モデルをはじめとする全8機種を6月23日(金)より全国で順次発売いたします。
エグゼクティブラインの第一弾であり、「HondaJet」のリアルな世界観とコラボレートしたスペシャル限定モデルは、希望小売価格280,000円+税、販売数量は限定2,000本です。
商品
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ デュアルタイム
ホンダジェット スペシャル限定モデル
品番 |
SBXB133 |
---|---|
希望小売価格 |
280,000円+税 |
ケース・ブレスレット |
チタン(ダイヤシールド(※5)) |
ダイヤル |
ブラック/ホンダジェットブルー |
キャリバー |
8X53(デュアルタイム) |
販売数量 |
2,000本 |
発売予定日 |
6月23日(金) |
Comfotex Ti(※6)モデル
■ 誕生5周年記念限定18Kゴールドモデル

5周年記念限定モデル第二弾となる、本モデルのテーマは“Top of Astron”。贅沢に18Kピンクゴールドを使用した華やかなケースにミッドナイトブルーの配色が映える「ラグジュアリー」なデザインと<セイコー アストロン>の「テクノロジー」が融合したハイエンドモデルです。
- セラミックスベゼル以外の全ての金属外装部品(ケース・りゅうず・ボタン・バックル)に、18Kピンクゴールド(計116.3g)を使用しています。
- 上質な天然クロコダイルレザーを表裏両面に採用し、職人が一針一針丁寧に縫い上げた、やわらかく重厚感のあるレザーストラップを使用しています。
- 裏ぶたには限定モデルの証として「5th Anniversary Limited Edition」の文字と、01/20~20/20までのシリアルナンバーが刻印され、重厚感のある限定専用ボックスにおさめられています。
<セイコー
アストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツアストロン>から名を受け継いでいます。高い時間精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた「クオーツ革命」に継ぐ、時計史の「第二の革命」を起こすべく、2012年9月に誕生した世界初のGPSソーラーウオッチです。地球上のどこにいてもGPS衛星からの電波を受信して、緯度・経度・高度を特定し、すばやく現在地の正確な時刻を表示します。セイコー独自のリングアンテナ(※1)や自動時刻修正機能「スマートセンサー(※2)」との組み合わせにより、ユーザーはストレスなく正確な時間を得ることができます。

商品
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ デュアルタイム
誕生5周年記念限定18Kゴールドモデル

品番 |
SBXB134 |
---|---|
希望小売価格 |
4,000,000円+税 |
ケース・裏ぶた |
18Kピンクゴールド |
ストラップ |
クロコダイル無双仕立て(ブラック) |
ダイヤル |
ブラック/ミッドナイトブルー |
キャリバー |
8X53(デュアルタイム) |
販売数量 |
20本 |
発売予定日 |
8月11日(金) |
■ レギュラーモデル
- ホンダジェット スペシャル限定モデルと共に、レギュラーモデルも発売いたします。
レギュラーモデルの中でもSBXB126のケースには、セイコー独自の新表面加工技術「ローズゴールドダイヤシールド」を施しています。従来の硬質コーティングと比べ約1.2倍、セイコー独自の表面加工技術「ダイヤシールド」と同等の実用硬度(処理膜と素地を含めた硬度)を備え、傷つきにくいのが特徴です。また、剥脱にも強く、美しい輝きを長期に渡って持続させます。
商品
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ デュアルタイム
レギュラーモデル


2012年にデビューを果たした<セイコー アストロン>は、本年発売5周年を迎えます。この5年間で劇的に進化を遂げてきた<セイコー アストロン>は、世界で活躍するグローバリストのビジネスアイテムとして高い評価を獲得してきました。5周年を迎えるにあたり、「さらなる進化」をスローガンに、世界でトップを目指すエグゼクティブやグローバルビジネスマンに向けて、デザインと外装スペックの向上を図ったエグゼクティブラインを発売いたします。
エグゼクティブラインの主な特徴は、<セイコー アストロン>では初となる「サファイアガラス製のベゼルリング」で、サファイアガラス特有の高級感と透明感が魅力です。また、シャープな面で構成されたケースとブレスレットデザインが、品格ある存在感を放ちます。ダイヤルは、<セイコー アストロン>らしい彫の深さと、判読性を最大限に高めた新形状の時分針・金属インデックスとの融合で、独自の表情と上質感を表現しています。

品番 |
SBXB123 |
SBXB125 |
SBXB126 |
---|---|---|---|
希望小売価格 |
250,000円+税 |
270,000円+税 |
|
ケース |
チタン |
チタン |
|
ブレスレット |
チタン |
||
ダイヤル |
ブラック |
||
キャリバー |
8X53(デュアルタイム) |
||
発売予定日 |
6月23日(金) |
全てComfotex Ti モデル
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ クロノグラフ
レギュラーモデル



品番 |
SBXB127 |
SBXB129 |
SBXB131 |
---|---|---|---|
希望小売価格 |
250,000円+税 |
270,000円+税 |
|
ケース・ブレスレット |
チタン |
チタン |
|
ダイヤル |
ブルー |
ブラック |
|
キャリバー |
8X82(クロノグラフ) |
||
発売予定日 |
6月23日(金) |
全てComfotex Ti モデル
【共通商品仕様】
- ガラス素材:サファイアガラス(スーパークリア コーティング(※8))
商品の特徴
- ベゼル素材:セラミックス+サファイアガラス
- ベゼル素材:セラミックス+サファイアガラス
- 耐磁性能:耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
- ケースサイズ:[外径]46.1㎜(りゅうず・突起部含まず)[厚さ]14.3㎜
- アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間
【共通ムーブメント仕様】
GPSソーラームーブメント キャリバー8X53(SBXB123,125,126,133,134)
GPSソーラームーブメント キャリバー8X82(SBXB127,129,131)
- 時間精度:平均月差±15秒(受信できない状態で、気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
- 受信機能
:GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能
:スマートセンサー(自動時刻修正機能)
:強制時刻修正機能
:捕捉衛星数表示機能
:受信結果表示機能
:受信オフ機能(機内モード)
■ ホンダジェット スペシャル限定モデル
- その他機能
:デュアルタイム表示機能(24時針表示つき)...キャリバー8X53のみ
:クロノグラフ機能(1/5秒計測、6時間計)...キャリバー8X82のみ
:針位置自動修正機能
:パワーセーブ機能
:パワーリザーブ表示機能
:ソーラー充電機能
:ワールドタイム機能(40タイムゾーンに対応)
:パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)
:DST(サマータイム)機能
(※1)リングアンテナ
セイコー独自の高感度アンテナ。リング形状のアンテナがベゼル下に格納されているため、どんな姿勢でも、また歩きながらでも受信し易いという特徴があります。スマートセンサーとの組み合わせで、抜群の受信性能を発揮します。
(※2)スマートセンサー
セイコー独自の自動時刻修正機能。ダイヤルに太陽光が当たると5秒以内に自動で受信を開始します(一日一回)。また、袖口などに隠れて太陽光を感知できなくても、前回強制受信に成功した時刻を記憶していて、その時刻に自動受信を開始。ユーザーが気づかぬうちにいつでも正確な時刻になっている画期的な機能です。
(※3)掲載商品に内蔵されているタイムゾーンのデータは、弊社ウェブサイトにてご確認ください
(www.seiko-watch.co.jp/gpstimezonedatainfo)。タイムゾーンが変更となった場合には反映されません。
(※4)ローレット
主に操作性の向上を目的にりゅうずや回転ベゼルなどに施される凹凸状の加工です。
(※5)ダイヤシールド
長期携帯による小傷や擦り傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るために、セイコーが独自開発した表面加工技術です。
(※6)Comfotex(コンフォテックス)
ガラスの存在を感じさせない「スーパークリア コーティング」と、時計を傷から守る「ダイヤシールド」により、腕時計に求められる快適性(見やすい、傷つきにくい)を実現する、セイコー独自の快適技術です。また、さらなる快適性を追求した「Comfotex Ti(コンフォテックス チタン)」では、ステンレススチールに比べ約4割比重が軽く、金属アレルギーを発生させにくいチタン素材を直接肌に触れる部分に使用しています。
(※7)スーパー ブラックダイヤシールド
セイコー独自の表面加工技術。従来の硬質コーティングと比べ約1.5倍、セイコー独自の表面加工技術「ダイヤシールド」と比べても約1.2倍の実用硬度(処理膜と素地を含めた硬度)を備え、傷つきにくいのが特徴です。また、塗装の厚さや構成を最適化することにより、剥脱に強く、色むらのない漆黒の輝きを実現しています。
(※8)スーパークリア コーティング
光の反射を99%以上抑制する透明被膜を、ガラスの表裏両面に施したセイコー独自の無反射コーティング処理です。太陽光や照明がまぶしい環境下でも、ガラスの存在を意識させません。また、表面の防汚膜により汚れがついても簡単に拭き取ることができます。
お客様からのお問い合わせ先 |
セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス |
<セイコー アストロン>の公式Webサイトアドレス |
技術革新により常に新しい価値を生み出し続けてきた「セイコー」と「ホンダ」が、腕時計のコラボレーションモデルを通じて、「世の中の一歩先を行く“快適性”と“ステイタス”の発信」をコンセプトに開発を進めてきました。
<セイコー アストロン>の強みである、スマートセンサー・タイムゾーン修正機能(※3)・デュアルタイム表示機能は、ホンダの小型ビジネスジェット機「HondaJet」を使って世界を舞台に活躍するエグゼクティブやグローバルビジネスマンと高い親和性があります。今回のコラボレーション限定モデルは、新ハイグレードシリーズ「エグゼクティブライン」のコンセプトから、「HondaJet」を設計した藤野 道格(ふじの みちまさ−ホンダ エアクラフト カンパニー社長 兼 CEO)氏が自らデザインを監修したスペシャル限定モデルになります。
ホンダジェット
「HondaJet」は、「ホンダ」によって独自開発された小型ビジネスジェットです。「HondaJet」の最大の特徴は、エンジンを主翼の上に配置することで高速飛行時の抵抗を軽減するとともに、客室など胴体内で利用できるスペースを大幅に増加させたことにあります。一般的なビジネスジェットは、胴体後部にエンジンが取り付けられているため、胴体内にエンジン支持構造が必要となり、利用できるスペースが制限されています。「HondaJet」では、この問題が解決され、客室や荷物室がクラス最大となり、さらに客室内に伝わるエンジンからの騒音、振動の大幅低減にも成功しました。「HondaJet」はこのクラスのビジネスジェット機でクラス最高水準の最高速度と最大運用高度、そして燃費性能を実現しています。
ホンダ エアクラフト カンパニー
ホンダ エアクラフト カンパニーは、ノースカロライナ州グリーンズボロ市のピードモントトライアッド国際空港内に本社を構え、航空機の研究開発、製造、販売を行っています。ノースカロライナ州は、温暖な米国南東部に位置し、ライト兄弟が人類初の有人動力飛行を成功させた場所として世界的に有名です。

◆ デザインポイント
- 「HondaJet」の機体のメインカラーである、鮮やかな「ホンダジェットブルー」をダイヤルやベゼルに採用し、ベゼルの10時位置(UTC-5)には、ホンダ エアクラフト カンパニーがある、アメリカノースカロライナ州グリーンズボロの都市コード(GSO)を表記しています。また、24時針の形状は、「HondaJet」のシルエットがモチーフになっています。
- 「HondaJet」の機体のメインカラーである、鮮やかな「ホンダジェットブルー」をダイヤルやベゼルに採用し、ベゼルの10時位置(UTC-5)には、ホンダ エアクラフト カンパニーがある、アメリカノースカロライナ州グリーンズボロの都市コード(GSO)を表記しています。また、24時針の形状は、「HondaJet」のシルエットがモチーフになっています。
- りゅうずのローレット(※4)形状は、「HondaJet」のエンジンタービンがモチーフになっており、「HondaJet」のロゴが刻印されています。
- 裏ぶたには、航空工学に関連する「速度・温度・圧力・距離/高度」の換算目盛りを表記し、パイロットや航空エンジニアのニーズをも満たしています。また、0001/2000~2000/2000までのシリアルナンバーが刻印されています。



商品
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ デュアルタイム
ホンダジェット スペシャル限定モデル
品番 |
SBXB133 |
---|---|
希望小売価格 |
280,000円+税 |
ケース・ブレスレット |
チタン(ダイヤシールド(※5)) |
ダイヤル |
ブラック/ホンダジェットブルー |
キャリバー |
8X53(デュアルタイム) |
販売数量 |
2,000本 |
発売予定日 |
6月23日(金) |
Comfotex Ti(※6)モデル
■ 誕生5周年記念限定18Kゴールドモデル

5周年記念限定モデル第二弾となる、本モデルのテーマは“Top of Astron”。贅沢に18Kピンクゴールドを使用した華やかなケースにミッドナイトブルーの配色が映える「ラグジュアリー」なデザインと<セイコー アストロン>の「テクノロジー」が融合したハイエンドモデルです。
- セラミックスベゼル以外の全ての金属外装部品(ケース・りゅうず・ボタン・バックル)に、18Kピンクゴールド(計116.3g)を使用しています。
- 上質な天然クロコダイルレザーを表裏両面に採用し、職人が一針一針丁寧に縫い上げた、やわらかく重厚感のあるレザーストラップを使用しています。
- 裏ぶたには限定モデルの証として「5th Anniversary Limited Edition」の文字と、01/20~20/20までのシリアルナンバーが刻印され、重厚感のある限定専用ボックスにおさめられています。

商品
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ デュアルタイム
誕生5周年記念限定18Kゴールドモデル

品番 |
SBXB134 |
---|---|
希望小売価格 |
4,000,000円+税 |
ケース・裏ぶた |
18Kピンクゴールド |
ストラップ |
クロコダイル無双仕立て(ブラック) |
ダイヤル |
ブラック/ミッドナイトブルー |
キャリバー |
8X53(デュアルタイム) |
販売数量 |
20本 |
発売予定日 |
8月11日(金) |
■ レギュラーモデル
- ホンダジェット スペシャル限定モデルと共に、レギュラーモデルも発売いたします。
レギュラーモデルの中でもSBXB126のケースには、セイコー独自の新表面加工技術「ローズゴールドダイヤシールド」を施しています。従来の硬質コーティングと比べ約1.2倍、セイコー独自の表面加工技術「ダイヤシールド」と同等の実用硬度(処理膜と素地を含めた硬度)を備え、傷つきにくいのが特徴です。また、剥脱にも強く、美しい輝きを長期に渡って持続させます。
商品
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ デュアルタイム
レギュラーモデル



品番 |
SBXB123 |
SBXB125 |
SBXB126 |
---|---|---|---|
希望小売価格 |
250,000円+税 |
270,000円+税 |
|
ケース |
チタン |
チタン |
|
ブレスレット |
チタン |
||
ダイヤル |
ブラック |
||
キャリバー |
8X53(デュアルタイム) |
||
発売予定日 |
6月23日(金) |
全てComfotex Ti モデル
<セイコー アストロン> エグゼクティブライン 8Xシリーズ クロノグラフ
レギュラーモデル



品番 |
SBXB127 |
SBXB129 |
SBXB131 |
---|---|---|---|
希望小売価格 |
250,000円+税 |
270,000円+税 |
|
ケース・ブレスレット |
チタン |
チタン |
|
ダイヤル |
ブルー |
ブラック |
|
キャリバー |
8X82(クロノグラフ) |
||
発売予定日 |
6月23日(金) |
全てComfotex Ti モデル
【共通商品仕様】
- ガラス素材:サファイアガラス(スーパークリア コーティング(※8))
- ベゼル素材:セラミックス+サファイアガラス
- ベゼル素材:セラミックス+サファイアガラス
- 耐磁性能:耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
- ケースサイズ:[外径]46.1㎜(りゅうず・突起部含まず)[厚さ]14.3㎜
- アフターサービス:メーカー保証 保証期間1年間
【共通ムーブメント仕様】
GPSソーラームーブメント キャリバー8X53(SBXB123,125,126,133,134)
GPSソーラームーブメント キャリバー8X82(SBXB127,129,131)
- 時間精度:平均月差±15秒(受信できない状態で、気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
- 受信機能
:GPS衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能
:スマートセンサー(自動時刻修正機能)
:強制時刻修正機能
:捕捉衛星数表示機能
:受信結果表示機能
:受信オフ機能(機内モード)
- その他機能
:デュアルタイム表示機能(24時針表示つき)...キャリバー8X53のみ
:クロノグラフ機能(1/5秒計測、6時間計)...キャリバー8X82のみ
:針位置自動修正機能
:パワーセーブ機能
:パワーリザーブ表示機能
:ソーラー充電機能
:ワールドタイム機能(40タイムゾーンに対応)
:パーペチュアルカレンダー(2100年2月28日まで)
:DST(サマータイム)機能
(※1)リングアンテナ
セイコー独自の高感度アンテナ。リング形状のアンテナがベゼル下に格納されているため、どんな姿勢でも、また歩きながらでも受信し易いという特徴があります。スマートセンサーとの組み合わせで、抜群の受信性能を発揮します。
(※2)スマートセンサー
セイコー独自の自動時刻修正機能。ダイヤルに太陽光が当たると5秒以内に自動で受信を開始します(一日一回)。また、袖口などに隠れて太陽光を感知できなくても、前回強制受信に成功した時刻を記憶していて、その時刻に自動受信を開始。ユーザーが気づかぬうちにいつでも正確な時刻になっている画期的な機能です。
(※3)掲載商品に内蔵されているタイムゾーンのデータは、弊社ウェブサイトにてご確認ください
(www.seiko-watch.co.jp/gpstimezonedatainfo)。タイムゾーンが変更となった場合には反映されません。
(※4)ローレット
主に操作性の向上を目的にりゅうずや回転ベゼルなどに施される凹凸状の加工です。
(※5)ダイヤシールド
長期携帯による小傷や擦り傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るために、セイコーが独自開発した表面加工技術です。
(※6)Comfotex(コンフォテックス)
ガラスの存在を感じさせない「スーパークリア コーティング」と、時計を傷から守る「ダイヤシールド」により、腕時計に求められる快適性(見やすい、傷つきにくい)を実現する、セイコー独自の快適技術です。また、さらなる快適性を追求した「Comfotex Ti(コンフォテックス チタン)」では、ステンレススチールに比べ約4割比重が軽く、金属アレルギーを発生させにくいチタン素材を直接肌に触れる部分に使用しています。
(※7)スーパー ブラックダイヤシールド
セイコー独自の表面加工技術。従来の硬質コーティングと比べ約1.5倍、セイコー独自の表面加工技術「ダイヤシールド」と比べても約1.2倍の実用硬度(処理膜と素地を含めた硬度)を備え、傷つきにくいのが特徴です。また、塗装の厚さや構成を最適化することにより、剥脱に強く、色むらのない漆黒の輝きを実現しています。
(※8)スーパークリア コーティング
光の反射を99%以上抑制する透明被膜を、ガラスの表裏両面に施したセイコー独自の無反射コーティング処理です。太陽光や照明がまぶしい環境下でも、ガラスの存在を意識させません。また、表面の防汚膜により汚れがついても簡単に拭き取ることができます。
お客様からのお問い合わせ先 |
セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス |
<セイコー アストロン>の公式Webサイトアドレス |