充電のしかた
文字板に光をあてて充電してください。

快適にご使用いただくために、十分な充電をすることを心がけましょう。

以下の状況では充電不足によりエネルギーが切れ、時計が止まる可能性が高くなります。
時計が衣類のそでの中に隠れている
光のあたりにくい環境での使用や保管が続く
充電の際は、時計が高温にならないようにご注意ください。(作動温度範囲は-10℃~+60℃です。)
使いはじめ、または充電不足で停止していた時計を駆動させるときは、充電にかかる時間のめやすの表をめやすに十分な充電をしてください。
秒針が2秒おきに動くのはエネルギーが切れる合図です。(秒針つき時計の場合)
充電にかかる時間のめやす
以下の時間をめやすに、充電を行ってください。
「安定した運針になるまで」の数値は、止まっていた時計に光をあてて、確実に運針になるまで(秒針つきの時計の場合:1秒運針になるまで)に必要な充電時間のめやすです。この時間をめやすに充電してください。
充電に必要な時間は、モデルによって若干異なります。
V111 / V114 / V115 / V116 / V117
照度 |
光源 |
環境(めやす) |
フル充電まで |
安定した運針になるまで |
1日ぶん動かすには |
---|---|---|---|---|---|
700 |
蛍光灯 |
一般オフィス内 |
- |
60時間 |
3時間 |
3,000 |
蛍光灯 |
30W 20cm |
180時間 |
10時間 |
35分 |
1万 |
太陽光 |
くもり |
60時間 |
4時間 |
12分 |
10万 |
太陽光 |
快晴(夏の直射日光下) |
10時間 |
30分 |
2分 |
V131 / V137 / V138
照度 |
光源 |
環境(めやす) |
フル充電まで |
安定した運針になるまで |
1日ぶん動かすには |
---|---|---|---|---|---|
700 |
蛍光灯 |
一般オフィス内 |
- |
16時間 |
110分 |
3,000 |
蛍光灯 |
30W 20cm |
90時間 |
4時間 |
30分 |
1万 |
太陽光 |
くもり |
30時間 |
72分 |
8分 |
10万 |
太陽光 |
快晴(夏の直射日光下) |
10時間 |
6分 |
1分 |
V147 / V157 / V158
照度 |
光源 |
環境(めやす) |
フル充電まで |
安定した運針になるまで |
1日ぶん動かすには |
---|---|---|---|---|---|
700 |
蛍光灯 |
一般オフィス内 |
- |
25時間 |
110分 |
3,000 |
蛍光灯 |
30W 20cm |
120時間 |
6時間 |
30分 |
1万 |
太陽光 |
くもり |
35時間 |
2時間 |
10分 |
10万 |
太陽光 |
快晴(夏の直射日光下) |
9時間 |
24分 |
2分 |
V181
照度 |
光源 |
環境(めやす) |
フル充電まで |
安定した運針になるまで |
1日ぶん動かすには |
---|---|---|---|---|---|
700 |
蛍光灯 |
一般オフィス内 |
82時間 |
6時間 |
75分 |
3,000 |
蛍光灯 |
30W 20cm |
20時間 |
78分 |
18分 |
1万 |
太陽光 |
くもり |
5時間 |
18分 |
5分 |
10万 |
太陽光 |
快晴(夏の直射日光下) |
126分 |
6分 |
2分 |
V187
照度 |
光源 |
環境(めやす) |
フル充電まで |
安定した運針になるまで |
1日ぶん動かすには |
---|---|---|---|---|---|
700 |
蛍光灯 |
一般オフィス内 |
100時間 |
8時間 |
95分 |
3,000 |
蛍光灯 |
30W 20cm |
25時間 |
96分 |
23分 |
1万 |
太陽光 |
くもり |
7時間 |
24分 |
6分 |
10万 |
太陽光 |
快晴(夏の直射日光下) |
3時間 |
6分 |
3分 |